広告コピー制作
開設大学 | 金城学院大学 |
---|---|
科目コード | 242109 |
担当教員 | 都築 徹(国際情報学部教授) |
学年配当 | 2年, 3年, 4年 |
単位数 | 2単位 |
曜日 | 木曜 |
開講期間 | 後期 |
実施形式 | 対面 |
開講時間割1 | 3限 13:20 ~ 14:50 |
教室 | N1-406 |
履修条件 | なし |
募集定員 | 5 |
募集時期 | 4月, 9月 |
開講期間 | 9/19~1/20 |
講義概要 | 毎回異なる幅広い課題のコピーライティグに取り組むことで、誰もが使っている言葉の力を再発見する。制作と発表を繰り返し、同年代の受講生の発想に刺激を受け、言葉の技術と感性を高め合う。コピーを考えることは、物事をあらゆる角度から見ることでもある。そのスキルは発想の幅を広げ、あらゆる職業に応用できる。 1. ガイダンス 広告コピーとは 2. 課題演習 キャッチコピー制作① 3. 課題演習 キャッチコピー制作② 4. 課題演習 キャッチコピー制作③ 5. 課題演習 ビジュアル・キャッチコピー制作① 6. 課題演習 ビジュアル・キャッチコピー制作② 7. 課題演習 丸善の売上をアップするコピー 8. 課題演習 キャッチコピー制作④ 9. ゲストスピーカー(コピーライター) 10. ゲストスピーカー(デザイナー) 11. 課題演習 社会課題を考えるコピー①制作 12. 課題演習 新しい校歌の歌詞制作 13. 課題演習 年賀状制作① 14. 課題演習 社会課題を考えるコピー②制作 15. 課題演習 社会課題を考えるコピー①ポスター発表・新しい校歌発表 総括 |
テキスト・参考文献 | 必要に応じて適宜配布する。 |
試験・評価方法 | 課題演習 80% コメントシート 20% 遅刻は2回で欠席1回とする。私語、携帯の使用、飲食は注意2回でその授業を欠席とする。課題未提出者は欠席とする。 |
別途必要な経費 | |
その他特記事項 | 女子学生に限る |
科目名(英語) | Mass Media |
使用言語 |