シラバス詳細

シラバスカテゴリー
科目コード
学年
開講期間
開始時限
修了時限
大学
科目名
単位数
曜日
履修登録時期

健康と生活

開設大学 名古屋市立大学
科目コード 240728
担当教員 山口 琴美(看護学部准教授)他
学年配当 1年, 2年, 3年, 4年
単位数 2単位
曜日 月曜日
開講期間 後期
実施形式 対面
開講時間割1 4限 14:40 ~ 16:10
教室 滝子キャンパス2号館402教室
募集定員 5
募集時期 4月, 9月
開講期間
講義概要 社会生活を送る上で、ライフサイクルに沿った自己の健康と他者との共存について知識や理解を深め、健康の維持増進に向けた取り組みを意識することができるようになる。

1.(9/30)(山口)オリエンテーション、ライフサイクルと健康①
2. (10/7)(澤田)ライフサイクルと健康②
3. (10/14)(山口)ライフサイクルと健康③
4. (10/21)(看護研究推進センター教員)研究と看護①
5. (10/28)(看護研究推進センター教員)研究と看護②
6. (11/4)(看護研究推進センター教員)研究と看護③
7. (11/11)(看護国際推進センター教員)国際と看護①
8. (11/18)(看護国際推進センター教員)国際と看護②
9. (11/25)(看護国際推進センター教員)国際と看護③
10. (12/2)(鏡)情報と看護①
11. (12/9)(鏡)情報と看護②
12. (12/16)(鏡)情報と看護③
13. (12/23)(看護地域連携センター教員)地域と看護①
14. (1/20)(看護地域連携センター教員)地域と看護②
15. (1/27)(看護地域連携センター教員)地域と看護③
※変更を伴うことがあります。初回オリエンテーション時に授業計画の詳細をお伝えします。
テキスト・参考文献 使用しない。
必要時提示する。使用しない。
必要時提示する。
試験・評価方法
別途必要な経費
その他特記事項
科目名(英語)
使用言語

pagetop