仏典講読Ⅰ
開設大学 | 愛知学院大学 |
---|---|
科目コード | 241005 |
担当教員 | 引田 弘道(文学部客員教授) |
学年配当 | 3年, 4年 |
単位数 | 2単位 |
曜日 | 水曜 |
開講期間 | 春学期 |
実施形式 | 対面 |
開講時間割1 | 4限 15:10 ~ 16:40 |
教室 | 日進キャンパス |
募集定員 | 若干名 |
募集時期 | 4月 |
開講期間 | 4/5~7/22 |
講義概要 | 『法華経』「方便品」を読む。一乗と三乗の違いについて講義をする。また十如是についても、サンスクリット原典と比較しながら、漢訳の特徴を説明する。「私たちは仏になる資格があるのか。一仏乗とは何か」についても説明する。 |
テキスト・参考文献 | 坂本幸男・岩本裕『法華経』上、岩波文庫 |
試験・評価方法 | 定期試験を行う。定期試験と授業の取り組み度で総合的に評価する。 |
別途必要な経費 | |
その他特記事項 | |
科目名(英語) | Reading in Buddhist Texts Ⅰ |
使用言語 |