シラバス詳細

シラバスカテゴリー
科目コード
学年
開講期間
開始時限
修了時限
大学
科目名
単位数
曜日
履修登録時期

真宗学概論Ⅱ

開設大学 同朋大学
科目コード 243004
担当教員 鶴見 晃(文学部教授)
学年配当 1年, 2年, 3年, 4年
単位数 2単位
曜日 未定
開講期間 後期
実施形式 対面
開講時間割1 未定 --:-- ~ --:--
教室 未定
募集時期 4月, 9月
開講期間 9/19~1/20
講義概要 授業のテーマ:「真宗学」とは何か2

学修の目的:
真宗の考え方と歴史を学び、真宗仏教を専門的に学ぶための基礎知識を身につけることを目的とする。

学修内容(授業概要):
真宗の教えをはじめて専門的に学ぶ、あるいは親鸞の教えを専門的に学ぶであろう2年生の必修授業であるので、基本的なことから共に学んでいきたい。
テキストを指定するので、テキストに従いながら、親鸞が明らかにした浄土真宗の概要について学んでいく。その過程で、辞典の使い方や参考図書の見つけ方についても身につけていく。

学修内容(授業計画)
1. 授業のガイダンス
2. 浄土真宗の学びとは
3. 親鸞の生涯① 人生の真実を求めて
4. 親鸞の生涯② 出遇いの開く世界
5. 親鸞の生涯③ 新しい人間像の確立
6. 親鸞の生涯④ 真実の開顕
7. 仏弟子の伝統① 教主世尊
8. 仏弟子の伝統② 浄土の三部経
9. 仏弟子の伝統③ 浄土真宗の祖師・龍樹
10. 仏弟子の伝統④ 天親
11. 仏弟子の伝統⑤ 曇鸞
12. 仏弟子の伝統⑥ 道綽
13. 仏弟子の伝統⑦ 善導
14. 仏弟子の伝統⑧ 源信・法然
15. 総括(まとめ・テスト)
テキスト・参考文献 ≪№1.≫書籍名:『真宗聖典』、著者名:真宗聖典編纂委員会、出版社:東本願寺出版部
≪№2.≫書籍名:『浄土の真宗 真宗概要』、著者名:教師養成のための教科書編纂委員会、出版社:東本願寺出版部
試験・評価方法 ①受講態度など50%、②感想文(授業時に数回)10%、③期末試験(筆記またはレポート)40%
別途必要な経費 特になし
その他特記事項 テキストは必ず購入の上、持参すること。不携の場合は欠席扱いとする。
受講生との応答を大切にしながら、授業を進めていきたい。授業への積極的な参加を望む。授業中の私語・携帯電話等の使用は厳禁。
科目名(英語)
使用言語

pagetop