シラバス詳細

シラバスカテゴリー
科目コード
学年
開講期間
開始時限
修了時限
大学
科目名
単位数
曜日
履修登録時期

有機化学1

開設大学 豊橋技術科学大学
科目コード 240403
担当教員 柴富 一孝
学年配当 3年
単位数 1単位
曜日 木曜
開講期間 前期1
実施形式 対面
開講時間割1 3限 13:00 ~ 14:30
募集時期 4月
開講期間 4/11~6/6
講義概要 ■授業の目標:有機化合物の結合の特徴や反応様式、立体化学に関する基礎的事項を学習する。
本講義では、英語テキストを用いて日本語で講義を行い、グローバルな知識を修得する。
■授業の内容:
(対面)1週目.構造と結合;酸と塩基
(対面)2週目.有機化合物:アルカンとその立体化学
(対面)3週目.有機化合物:シクロアルカンとその立体化学
(対面)4週目.四面体中心における立体化学
(対面)5週目.アルケン
(対面)6週目.アルケン
(対面)7週目.アルキン
(対面)8週目.総括と定期試験
テキスト・参考文献 Organic Chemistry,J. McMurry著,Mary Finch
試験・評価方法 評価法:中間試験(50%)、期末試験(50%)で評価を行う。
評価基準:原則的にすべての講義に出席したものにつき、下記の成績を評価する。
S:達成目標をすべて達成しており、かつ試験の合計点(100点満点)が90点以上
A:達成目標の80%を達成しており、かつ試験の合計点(100点満点)が80点以上
B:達成目標の70%を達成しており、かつ試験の合計点(100点満点)が70点以上
C:達成目標の60%を達成しており、かつ試験の合計点(100点満点)が60点以上
別途必要な経費
その他特記事項
科目名(英語) Organic Chemistry 1
使用言語

pagetop