シラバス詳細

シラバスカテゴリー
科目コード
学年
開講期間
開始時限
修了時限
大学
科目名
単位数
曜日
履修登録時期

有機化学2

開設大学 豊橋技術科学大学
科目コード 240404
担当教員 吉田 絵里
学年配当 3年
単位数 1単位
曜日 木曜
開講期間 前期2
実施形式 対面
開講時間割1 3限 13:00 ~ 14:30
募集時期 4月
開講期間 6/13~8/1
講義概要 ■授業の目標:有機化学2では、有機ハロゲン化物や芳香族化合物の化学について習得する。

■授業の内容:
第1週: 有機ハロゲン化物(1)
第2週: 有機ハロゲン化物(2)
第3週: ハロゲン化アルキルの反応:求核置換反応と脱離反応(1)
第4週: ハロゲン化アルキルの反応:求核置換反応と脱離反応(2)
第5週: ベンゼンと芳香族性
第6週: ベンゼンの化学:求電子芳香族置換反応(1)
第7週: ベンゼンの化学:求電子芳香族置換反応(2)
第8週: まとめと定期試験
テキスト・参考文献 McMurry Organic Chemistry,John E. McMurry著,Brooks/Cole Central Learning
試験・評価方法 成績の評価法:定期試験(100%)により評価する。
S: 達成目標をすべて達成しており,かつ試験の評点の平均点(100点満点)が90点以上
A: 達成目標を80%達成しており,かつ試験の評点の平均点が80点以上90点未満
B: 達成目標を70%達成しており,かつ試験の評点の平均点が70点以上80点未満
C: 達成目標を60%達成しており,かつ試験の評点の平均点が60点以上70点未満
D: 達成目標を60%に達成しておらず,かつ試験の評点の平均点が60点未満
Grading:
別途必要な経費
その他特記事項
科目名(英語) Organic Chemistry 2
使用言語

pagetop