• TOP >
  • シラバス一覧

シラバス詳細

シラバスカテゴリー
科目コード
学年
開講期間
開始時限
修了時限
大学
科目名
単位数
曜日
履修登録時期

日本福祉大学

URL http://www.n-fukushi.ac.jp
大学住所 〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田1071番
部署 東海キャンパス 東海事務室
TEL 0562-39-3811
FAX 0562-39-3281
E-mail rishu@ml.n-fukushi.ac.jp
交通機関

名古屋鉄道「太田川」駅西口から徒歩5分

天候等の理由による休講措置の基準

(東海キャンパスの休講基準)
1)授業担当教員の都合によりやむを得ず授業が行えない場合
2)授業開始30分を経過して担当教員により連絡のない場合
3)知多地域のいずれかの自治体に暴風警報若しくは暴風雪警報又は大雨特別警報若しくは大雪特別警報が発令された場合
*暴風警報・暴風雪警報、大雨特別警戒警報・大雪特別警戒警報が解除され次第、授業を開講します。ただし、次表の時刻において警報発令が継続している場合は、該当の時限を休講措置とします。
(発令等の時刻 休講となる時限)
午前7時 1・2時限
午前10時 3・4時限
午後1時 5時限
午後3時 6時限
4)その他、教務部長が必要と判断した場合
※キャンパスの主要な交通機関が普通の際には、教務部長判断により休講になる場合があります。その場合は、大学トップページにおいて休講の案内を行います。
※南海トラフ地震臨時情報等の大規模地震に関する情報、大津波警報・津波警報が気象庁から発表されたことにより、大学が休講の必要性があると判断した場合、公共交通機関が不通により休講措置とする場合及びその他、教務部長が休講の必要性があると判断した場合は、大学ホームページのトップ画面に掲示します。

単位互換履修生(特別聴講学生)が受けられるサービス

・図書館の利用が可能(受付で登録手続きが必要)
・食堂、購買(生協等)の利用が可能

授業時間帯

1限: 9:20~10:50   2限:11:00~12:30   3限:12:40~14:10
4限:14:20~15:50   5限:16:00~17:30   6限:17:40~19:10

試験時間帯

1限: 9:50~10:50   2限:11:30~12:30   3限:13:10~14:10
4限:14:50~15:50   5限:16:30~17:30   6限:18:10~19:10

成績評価基準

S:90点以上,A:80~89,B:70~79点,C:60~69点,D:59点以下(不合格)
K:放棄,追試験:あり,再試験:なし

前期開講期間

4月7日(月)~7月29日(火)
*講義日が祝日にあたった場合の振替について「その他特記事項」に記載あり

後期開講期間

9月15日(月)~1月20日(火)
*冬期休暇期間:12月27日(土)~1月4日(日)
*講義日が祝日にあたった場合の振替について「その他特記事項」に記載あり

補講・集中講義期間

前期補講:5月24日(土)、7月5日(土)、7月12日(土)、7月19日(土)
後期補講:11月1日(土)、12月6日(土)、12月20日(土)、2026年1月5日(月)
集中講義期間:8月4日(月)~8月8日(金)、9月8日(月)~9月13日(土)、2026年1月6日(火)~1月10日(土)

定期試験期間

前期:7月22日(火)~7月28日(月)予備日 7月29日(火)
後期:1月13日(火)~1月19日(月)予備日 1月20日(火)

大学が定めた休講日

なし

その他特記事項

・授業回数を確保するため,祝日分の振替として次の土曜日に授業を実施する。
5月10日(5月6日分)、10月4日(10月13日分)、11月8日(11月24日分)
・4月29日(火)、7月21日(月)、9月15日(月)、9月23日(火)、11月3日(月)は祝日だが、授業を実施する。
・科目によっては、授業期間中のテストや課題提出によって成績評価を行い、定期試験期間中の試験を実施 しない場合がある。
・新型コロナウイルス感染防止の観点から科目によってはZoom(遠隔会議システム)での受講が必要になるため、PCの利用が必要となる。

pagetop