• TOP >
  • シラバス一覧

シラバス詳細

シラバスカテゴリー
科目コード
学年
開講期間
開始時限
修了時限
大学
科目名
単位数
曜日
履修登録時期

金城学院大学

URL http://www.kinjo-u.ac.jp/
大学住所 名古屋市守山区大森2-1723
部署 学生支援部 履修支援センター
TEL 052-798-0180
FAX 052-799-0268
E-mail kyomu@kinjo-u.ac.jp
交通機関

名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅から徒歩5分

天候等の理由による休講措置の基準

(1) 次の①の場合は、休講になります。②または③の事態が未明から続いているときは、後述a)~c)のとおりとします。
① 東海地震に関する注意情報もしくは予知情報(警戒宣言)が発表された時。
② 未明から愛知県西部の尾張東部と尾張西部のいずれかの市町村に暴風警報(暴風特別警報を含む)または暴風雪警報(暴風雪特別警報を含む)が発令。
尾張東部の市町村:名古屋市、瀬戸市、春日井市、犬山市、小牧市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、東郷町
尾張西部の市町村:一宮市、津島市、江南市、稲沢市、岩倉市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、あま市、豊山町、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町、飛島村
③ 未明から名古屋鉄道または名古屋市営交通が運転ストライキ実施中(集改札ストライキを除く)。
a)午前7時の時点で解除されているときは、通常通り授業を行う。
b)午前7時の時点で解除されていないときは、午前中(第1限及び第2限)の授業を休講とする。
c)午前11時の時点で解除されていないときは、全日休講とする。
(事態の発生が、未明から第1限の授業開始までの場合を含む。)
(2) 第1限の授業開始以降に、前項(1)の②または③の事態が発生したときは、その状況をみて、学長が全学休講とするか否かを決定し、発表します。
※全学休講の場合は、その内容を大学ホームページで発表するとともに校内放送により通知します。
(3) 愛知県西部の尾張東部と尾張西部の地域以外に在住する学生で、居住する地域・通学経路で暴風警報(暴風特別警報を含む)または暴風雪警報(暴風雪特別警報を含む)が発令された場合は自宅等で自己防災してください。居住する地域・通学経路に発令された暴風警報(暴風特別警報を含む)かつ暴風雪警報(暴風雪特別警報を含む)が解除された時点で、授業が行われている場合は、安全等を確認し出校してください。出校できなかった場合は、履修支援センターで必要な手続きをすることにより欠席とはみなされません。
(4) その他、特別な事由により、学長判断で休講となる場合があります。

単位互換履修生(特別聴講学生)が受けられるサービス

本学学生に全て準じたサービスを受けることが可能

授業時間帯

1限: 9:10~10:40   2限:10:55~12:25   3限:13:20~14:50
4限:15:05~16:35   5限:16:45~18:15

試験時間帯

1限: 9:20~10:20   2限:11:05~12:05   3限:13:30~14:30
4限:15:15~16:15 5限:16:55~17:55 *試験時間は原則として60分

成績評価基準

AA : 90~100点、A : 80点~90点未満、B : 70点~80点未満、C : 60点~70点未満、 F : 60点未満(不合格)

失格 : 実授業回数の3分の1以上欠席した場合(不合格)     不正行為を摘発された場合(不合格) (注)試験を欠席した場合でも、試験以外の学修成果により単位認定されることがある。

前期開講期間

4月8日(月)~7月29日(月)

後期開講期間

9月19日(木)~2025年1月20日(月)
*冬期休暇期間:12月25日(水)~2025年1月5日(日)

補講・集中講義期間

【補講】
補講専用時限(第6限)18:25~19:55
*上記補講専用時限(第6限)以外にも、授業期間の第5限、土曜日(1~5限)、休暇期間中に実施されることもあります。補講の実施は、事前に学生ポータルサイト(K-PORT)で発表します。
【集中講義】
前期:9月3日(火)~9月6日(金)
後期:2025年2月5日(水)~2月8日(土)

定期試験期間

前期:7月30日(火)~8月5日(月)
後期:2025年1月23日(木)~1月29日(水)

大学が定めた休講日

創立記念日:10月15日(火)、大学祭:10月17日(木)~10月19日(土)

その他特記事項

・授業数を確保するため、次の「国民の祝日」には授業を実施する。
7月15日(月)
11月23日(土)

・科目によっては、授業期間中のテストや課題提出によって成績評価を行い、試験期間中の試験を実施しない。
・レポート課題の提出、小テスト、講義資料の配布や補講実施等にmanaba(ラーニングマネジメントシステム)を使用することがある。

pagetop