シラバス詳細

シラバスカテゴリー
科目コード
学年
開講期間
開始時限
修了時限
大学
科目名
単位数
曜日
履修登録時期

薬学

開設大学 金城学院大学
科目コード 242112
担当教員 林 高弘(薬学部教授)
学年配当 1年, 2年, 3年, 4年
単位数 2単位
曜日 水曜
開講期間 前期
実施形式 対面
開講時間割1 1限 09:10 ~ 10:40
教室 N1-409
履修条件 なし
募集定員 5
募集時期 4月
開講期間 4/8~7/29
講義概要 ヒトの健康を守るため、「くすり」は欠かせない存在となっています。
この授業では、「女性とくすり」をテーマに、身近にある「くすり」について学びます。
授業は、薬学部教員5名(林、吉川、等、永津、福石)が担当し、それぞれの専門分野の立場から「くすり」のことを分かりやすく解説します。

1. 担当:林 くすりの不思議
2. 担当:林 くすりのつかい方いろいろ
3. 担当:林 実際くすりに触れてみよう(1)
4. 担当:林 実際くすりに触れてみよう(2)
5. 担当:林 日常でよく使うくすり
6. 担当:吉川 くすりとサプリメント
7. 担当:等 体がくすりに与える影響(くすりの生体内運命)
8. 担当:等 くすりとうまく付き合うために知っておきたいこと
9. 担当:永津 漢方薬の使い方・選び方と女性の健康(1)
10. 担当:永津 漢方薬の使い方・選び方と女性の健康(2)
11. 担当:福石 アレルギーとくすり
12. 担当:福石 高血圧とくすり
13. 担当:林 妊婦・授乳婦とくすり
14. 担当:林 こどもへのくすりの飲ませかた
15. 担当:林 最新のくすり事情、レポート試験
テキスト・参考文献 配布資料
試験・評価方法 ミニテスト  75%
レポート試験  25%
ミニテストは毎回実施します。5%×15回で合計75%として換算されます。
別途必要な経費
その他特記事項 女子学生に限る
科目名(英語) Medicine in Daily Life
使用言語

pagetop